日本醸造協会誌第109巻4号が発刊されましたその他すべて 2014.04.22 ・日本醸造協会誌第109巻4号が発刊されました。 ・掲載内容は、下記のとおりです。 …………………………………………………………………………………………… 解説 <巻頭随想>発酵調味料との出会い 舩津保浩 ……………………………………………...詳しくはこちら
第109巻4号 協会だよりすべて協会だより 2014.04.21 4月、卯月。辞典に「卯の花の咲く月の意とも、稲の種を植える 植月(うつき)の意ともいう。」とあり、夏の季語 。本酒造年度の 酒造りはまだ続きますが、いかがでしたでしょうか? 昨年より酒米の溶け具合はよかったとの声が多かったようですが、同じ品...詳しくはこちら
2014年度 日本乳酸菌学会 泊まり込みセミナーのご案内その他すべて 2014.04.07 日本乳酸菌学会では現在、『2014年度 日本乳酸菌学会 泊まり込みセミナー』の参加者を募集しております。 2014年度 日本乳酸菌学会 泊まり込みセミナー 日時:2014年5月8日(木)~9日(金) ※8日(木)13時~9日(金)12時まで...詳しくはこちら
経営セミナー開催第100回記念講演会の開催が決定いたしましたその他すべて 2014.03.20 例年5月に開催しております当会主催「経営セミナー」は皆様のお支えにより本年、開催100回を数えることとなりました。これを記念して講演会を開催いたします。 「日本酒」という商品、「酒蔵」という事業形態を多角度から見つめていただけるよう多様な講...詳しくはこちら
日本醸造協会誌第109巻3号が発刊されましたその他すべて 2014.03.14 ・日本醸造協会誌第109巻3号が発刊されました。 ・掲載内容は、下記のとおりです。 …………………………………………………………………………………………… 解説 <巻頭随想>日本酒の神秘に甘えないで 小林 健 ………………………………………...詳しくはこちら