ご氏名をお願いします
松永 晶子(まつなが しょうこ)
ご所属
有限会社松永酒造場 代表取締役/杜氏
代表商品
黒糖焼酎 マルシカ (マルシカシリーズ)
徳之島産無農薬シークニンリキュール
徳之島産無農薬グァバ茶リキュール
思い出の醸造物を教えてください
ピーチリキュール「Peachtree」
その理由を教えてください
学生の頃、ニューヨークへ短期留学した際、お友達とバーへ行きました。
お隣に座っていた紳士から、日本から来たお嬢さんたちへといただいたショットグラス。みずみずしいピーチの香りと甘さ、のどがカッと熱くなるほどのアルコール感でしたが、カクテルベースと思っていたリキュールをショットで飲んだことがなく、衝撃の美味しい1杯でした。
思い出の写真
弊社は、初代 タケ子、二代目 玲子、三代目 晶子と、代々娘が杜氏を継いできました。
平成15年、焼酎ブームもあり、その中でも母娘杜氏という珍しい蔵ということで、様々なメディアに出させていただきました。母と私2人に見えるこの写真。実は私のおなかの中には息子がいて、3人で撮った最後の写真になります(母玲子他界)。
この本(焼酎楽園)の取材の3か月後に他界した母の訃報を聞き、取材した方が届けてくださった写真です。
ご略歴
平成3年 東京農業大学 醸造学科卒業
平成3年 有限会社 松永酒造場 勤務
平成13年 松永酒造場 杜氏就任
平成15年 有限会社 松永酒造場 代表取締役就任
令和2年 共同瓶詰会社より独立 マルシカブランド再興
趣味
仕事と旅
ご紹介者 西平様 からのメッセージ
同じ奄美群島で黒糖焼酎を製造する女性の先輩として、いつもとても心強く思っています。離島同士なのでなかなかお会いできませんが、今度もっとゆっくりお話ししたいです。今後とも一緒に業界を盛り上げて参りましょう!!!
西平様へメッセージを!
彗星のごとく現れた西平せれなさん。新しいことにどんどんチャレンジしていく姿は、とても頼もしく、感心させられます。ニューリーダーになって黒糖焼酎業界を引っ張っていってほしいです。
納税という飲酒という共通の趣味もあるようなので、ぜひ、一緒に杯を交わしましょう。
告知などあればお願いします!
https://www.youtube.com/@marushika4714
Youtube で 商品紹介や遊びで作った酒のコマーシャルを流しています。
ぜひ、ご覧ください!
HP
https://www.marushika-waido.com
今後の抱負や今後へ期待すること
黒糖焼酎は、カクテルベースになりやすいお酒だと思います。そういう利点を生かし、ニューヨークで出会ったピーチリキュール「Peachtree」のように、「わっ!美味しい」と思ってもらえるような幸せ一杯のお酒をつくっていきたいと思います。目指せ世界!